施工事例追加 オフィス ファサード editor によって 6月 27, 2025 に書き込まれました。 NEWS に投稿されました。 竹松工業本社ファサード(軒下)をリニューアルしました。壁面カラーガラスに「ナチュラルカラーVol.9」黒シリーズよりB-220(漆黒)を採用。文字抜きは塗装タペスト加工。ライン状に「エッジプロテクター」を使用したガラスを埋込み、夕方になるとライトアップします。 ナチュラルカラー Vol.9 黒シリーズ(内装用) 続きを読む
GW期間の休業日のお知らせ editor によって 4月 21, 2025 に書き込まれました。 NEWS に投稿されました。 2025年4月26日~29日、5月3日~6日の期間 お休みとさせていただきます。休業日内のお問い合せ対応はできませんのでご了承ください。 続きを読む
年末年始の休業日のお知らせ editor によって 12月 12, 2024 に書き込まれました。 未分類 に投稿されました。 2024年12月28日から2025年1月5日までお休みとさせていただきます。休業期間中のお問い合わせへ対応はできませんのでご了承ください。 続きを読む
夏季休業日のお知らせ editor によって 7月 31, 2024 に書き込まれました。 NEWS に投稿されました。 2024年8月10日から18日までお休みとさせていただきます。休業期間中のお問い合わせへ対応はできませんのでご了承ください。 続きを読む
ガラスの重さと硬度について editor によって 6月 21, 2024 に書き込まれました。 glas-study に投稿されました。 ガラスの比重 (主な金属・木材の比重)について 比重とは 同体積の水の重さを1としてそれと比べた数値。*材料の重さの計算式は、W × H × 厚み × 比重 = 重さ例 : 厚み 5mmのガラス W1,000mm×H 800mm の重さは? 計算するとこうなります。1.0×0.8×5 × 2.5 =10Kg 比重表 材料名比重ABS樹脂1アクリル1.2ガラス2.5ケイカル板0.8ダイヤモンド3.5アルミニウム2.7真鍮8.1鉄7.9ステンレス7.9〜8ラワンベニヤ0.6 ガラスの硬度 (主な金属・石材の硬度)について モース硬度について モース硬度とは、主に鉱物に対する硬度の尺度のひとつ。10種類の標準鉱物とそれぞれに対応する1~10までの整数値を定めどの標準鉱物でひっかいた時にキズがつくかでモース硬度を定めている。(モース硬度の「モース(Mohs)」は、この尺度を考案したドイツの鉱物学者フリードリッヒ・モースに由来している。) 硬度表 材料名... 続きを読む